top of page
検索

インフルエンザ流行ってませんか?

  • 執筆者の写真: 福田 浩一
    福田 浩一
  • 2020年1月22日
  • 読了時間: 1分

こんにちは😃 福田鍼灸整骨院です。 今日はジャズの日、カレーライスの日、 カニカマの日などなど 日々色々な記念日があるものですね☺️ 本日はインフルエンザ‼️ 流行してる地域、学校など 多いのではないでしょうか? 何が対策はしてますか? ●予防するにはウイルスの侵入を防ぐ ●免疫力を高くする ●手洗い、マスク、うがい ウイルスの侵入を防ぐのに 最適な栄養素はビタミンAです。 ビタミンA…ウイルスの侵入を防ぐ バリアの働きをしている。 皮膚や口、喉、鼻、消化器官などの 粘膜を正常に機能させる働きがあります。 (にんじん、かぼちゃ、うなぎ、レバー ホタルイカ、卵、ほうれん草etc) では、免疫を高くするためには? ●十分な睡眠 ●ストレスを減らす ●タンパク質をとる (お肉、チーズ、豆腐、マグロetc) また、ビタミンCDEも免疫力アップを 助ける働きがあります。 ●腸内環境を整える (ヨーグルト、納豆、海藻、キノコ、根菜etc) マトリクスウェーブ(高周波)も 腸内環境に直接働きかける事が出来ます。 身体の中から外から、免疫力を高め、 インフルエンザに負けない体を作っていきましょう!

 
 
 

Comments


福田鍼灸整骨院

※水曜日と土曜日の受付時間は9時〜14時になります。

※休診日は祝日です。

京都市中京区油小路通姉小路下る宗林町 82番地

各種

健康保険

労災

交通事故

(無料相談)

copyright 2019 all rights reserved

bottom of page