top of page
検索

姿勢の悩みが増えています

  • 執筆者の写真: 福田 浩一
    福田 浩一
  • 2021年1月14日
  • 読了時間: 2分

😄😄

今回は「姿勢が悪く肩が内巻きになっているので

治したい😭」という患者さんについて✨


・パソコンやデスクワークが増え、

首、肩、背中がすぐにしんどくなる


・背中や肩がスッキリせず姿勢が気になる


と困られている患者さんが凄く増えています😔

この症状を訴える年齢層も低くなってきています😱

若いうちに改善しておかないと、

歳を重ねる毎に痛みを伴う症状を併発するリスクは

高まります💦


姿勢を保つ為の、インナーマッスルの低下や、

スマフォなどで下を向く機会が長いというのもありますが、

当院では肋骨と肩甲骨の動きに関係が深い、

前鋸筋(ぜんきょきん)にもしっかり

アプローチします。

この前鋸筋が固まり、動きが悪くなると

肩甲骨が背骨に寄せにくくなり、

結果、肩関節が身体に対して前や内側に捻れてしまいます😥


又、意識して息を吸う為に働く筋肉でもあるので、

手技とマトリクスウェーブ(高周波)を用いて

前鋸筋を緩め正常に働きやすくする事で

肋骨・肩甲骨の動きを自分でスムーズに

動かせる状態にしていきます✨


施術後は見た目も自覚症状的にも

スッキリしていただける方が多いです😁

ご自分で改善出来ない症状はお近くの院で是非、

相談してみてください👍

.

.

 
 
 

Comentarios


福田鍼灸整骨院

※水曜日と土曜日の受付時間は9時〜14時になります。

※休診日は祝日です。

京都市中京区油小路通姉小路下る宗林町 82番地

各種

健康保険

労災

交通事故

(無料相談)

copyright 2019 all rights reserved

bottom of page