top of page
検索

姿勢を治せば腹痛が治るかも!?

執筆者の写真: 福田 浩一福田 浩一

🐈🐈

本日は、整骨院の施術とは一見関係のない

「腹痛」について😫


「姿勢を治せば、腹痛が治るかも?!」と

言われています🙋🏻‍♀️


猫背になって肩が前に出てしまうと、

内臓が上から圧迫されてしまうので、

胃腸の調子が悪くなってしまうのです😣


姿勢が悪くなって、背骨の配置が歪んでしまうと、

背骨の間を通っている複数の神経が

通常よりも圧迫され、

その神経の先の内臓機関にも

異常が出てしまいます🙅🏻‍♂️

逆も然り、内臓が悪いと姿勢が悪くなります🙅🏻‍♂️


その内臓の不調は、姿勢を矯正することで

解消する可能性があります💁🏻‍♂️

まずは、

悪い姿勢から良い姿勢へと

リセットしていくことが大事です✊✨


猫背を改善する、腰・背中・首のストレッチから

始めてみましょう!🙋🏻‍♀️🌿

また当院では、柔整マッサージ、

ストレッチ、姿勢矯正に加え

京都で唯一当院が導入している

《マトリクスウェーブ》

での施術をし改善していきます。

※《マトリクスウェーブ》とは、

最新の高周波電気治療器のことです。

筋肉をやわらげ、神経、細胞を活性化させます!


おうちで簡単にできるストレッチなどの

アドバイスもしますので

お気軽にご相談ください(^^)★


腹痛など、内臓の不調など

心あたりがある方は

お気軽に当院へお問い合せください💁🏻‍♂️💁🏻‍♀️

.

.

 
 
 

Comments


福田鍼灸整骨院

※水曜日と土曜日の受付時間は9時〜14時になります。

※休診日は祝日です。

京都市中京区油小路通姉小路下る宗林町 82番地

各種

健康保険

労災

交通事故

(無料相談)

copyright 2019 all rights reserved

bottom of page