top of page

産後の骨盤ケアは6ヶ月までに。。。

  • 執筆者の写真: 福田 浩一
    福田 浩一
  • 2020年2月19日
  • 読了時間: 1分

こんにちは😃 福田鍼灸整骨院です! 本日は寒さも和らぎほっと出来るのも 束の間…スギ花粉の飛散が 増加してるようです😵 花粉症の方は、マスクを忘れず お出掛けください☺️ この中で当てはまるものはないですか? 本日はこの中から、産後のママに。 骨盤のケアの必要性についてお話したいです。 産後、骨盤が妊娠前の位置に戻らない状態が 続くと、体のラインが崩れて筋肉の動きが 妊娠前と変わってしまうことがあります。 また、筋力の低下により、脂肪の燃焼が うまくいかないこともあるため、 カロリーを多く摂取し過ぎるとエネルギーが 消費されずに体重が増えてしまうこともあります。 骨盤の歪みは、肩こり、腰痛、むくみ、 冷え性、不妊などの不調に繋がる事も あります。 産後、靭帯はとても柔らかく しなやかな状態なので、 6か月頃までに骨盤矯正を 行うのがおすすめです。 キッズスペースも完備しております☺️ 赤ちゃん連れで、お越しくださいませ。

 
 
 

Comments


福田鍼灸整骨院

※水曜日と土曜日の受付時間は9時〜14時になります。

※休診日は祝日です。

京都市中京区油小路通姉小路下る宗林町 82番地

各種

健康保険

労災

交通事故

(無料相談)

copyright 2019 all rights reserved

bottom of page