top of page
検索

★肩こりと頭痛の関係★

  • 執筆者の写真: 福田 浩一
    福田 浩一
  • 2020年4月7日
  • 読了時間: 1分

こんばんは🌙

福田鍼灸整骨院です💁🏻‍♀️


緊急事態宣言がでましたね😧

京都は含まれていませんが、人の多い所は控えて予防を徹底的にしましょう😵

本題にはいります💁🏻‍♀️


肩こりが酷くなると頭が痛くなることが多く、気分が悪くなったり体の調子も優れないといった日常生活に支障をきたすこともあります😵



▪️症状


肩こりからくる頭痛の多くは「緊張型頭痛」と言われていて、後頭部から首筋にかけて締め付けられるような圧迫感と痛みがある



▪️このような方に多い


・長時間同じ姿勢

デスクワーク、運転、首が前のめりになる姿勢


・運動不足

筋肉がコリ固まる原因


・枕が合っていない

睡眠がしっかりとれていない


・悪い姿勢

猫背、反り腰、体の左右差



🔹肩こりは放置せずに初期の段階でコリをほぐすことが大切です😊そして適度な運動、ストレッチなどを行い肩こりになりにくい体づくりをしましょう😌


🔹そして今の時期は感染しないために家にいる方が多いと思います😷家で軽い運動やストレッチをおこない体の筋肉が固まらないよう心がけてください😊


 
 
 

Comentarios


福田鍼灸整骨院

※水曜日と土曜日の受付時間は9時〜14時になります。

※休診日は祝日です。

京都市中京区油小路通姉小路下る宗林町 82番地

各種

健康保険

労災

交通事故

(無料相談)

copyright 2019 all rights reserved

bottom of page