top of page
検索

腸活~腸内環境について~

  • 執筆者の写真: 福田 浩一
    福田 浩一
  • 2020年6月14日
  • 読了時間: 1分

おはようございます!




雨ですね☔️

梅雨らしい雨は必要な事は分かるのですが

洗濯物を考えると憂鬱になってしまいます😭


今日は今、流行りの腸活について😚


腸は体の中で最も大きい免疫器官です。

腸には体内に存在する免疫細胞の約6割が存在

していて、食べ物や飲み物を介して侵入

してくるウイルスや病原体を取り除いてくれます。

腸内環境が崩れると免疫機能が低下するので

病気になりやすい体になってしまいます。


また腸内では精神の安定や質の良い睡眠のための

ホルモンが合成され、毒素や老廃物を排出する

デトックスの役割もあります。


また、腸内細菌により、紫外線やストレスなどに

より発生する活性酸素を無害化する働きもあります。

腸内環境が整うとターンオーバーが正常に行われる

ので美肌、美髪に導いてくれます。


そして食べ物の栄養素をきちんと分解出来る事で

消費エネルギーが増えて脂肪が燃えやすい体に

なる=痩せ体質になります👍


少し長くなりました🙇‍♀️💦

明日、腸活の正しいやり方について😁

お話させていただきます。


本日は12時までの診療です。。

 
 
 

Comments


福田鍼灸整骨院

※水曜日と土曜日の受付時間は9時〜14時になります。

※休診日は祝日です。

京都市中京区油小路通姉小路下る宗林町 82番地

各種

健康保険

労災

交通事故

(無料相談)

copyright 2019 all rights reserved

bottom of page