top of page
検索

自律神経を整える!

  • 執筆者の写真: 福田 浩一
    福田 浩一
  • 2022年2月24日
  • 読了時間: 2分

🌼🌼

【自律神経を整える】


「なんだか最近疲れる😔

だるさ、めまいがある😵‍💫」


「偏頭痛、動悸、ほてりが続く😯」

「不眠、便秘、 下痢、微熱、

耳鳴りがツラい😓」

という症状や


「イライラ、不安感、疎外感、

落ち込み、やる気が出ない😮‍💨」など

感情の起伏が激しかったりしませんか?


これは、自律神経失調症の可能性がある

症状です😢

原因は、人それぞれ違うのですが

《過度のストレス》《生活習慣の乱れ》《体質や性格》

《女性ホルモンの影響》だったりします💁🏻‍♂️

また、自律神経が乱れると無意識に

筋肉が緊張するのです。

緊張が続くと、血流が悪くなり

【自律神経失調症】の原因となります。

改善としては、薬や漢方、生活習慣の

改善などの治療法がありますが

まずは、身体に負担のない治療から

始めてみませんか?💁🏻‍♀️

それは・・・

《血流の流れをよくする》ということです🍀


★身体の歪みや、骨の歪みを治すことで

血流の流れを良くするのです!★

疼痛緩和施術で血流の流れを

良くしていきましょう✨


当院ではプロスポーツ選手や美容専門エステでも活用されている

マトリクスウェーブ(高周波治療器)と、

鍼灸治療、マッサージやストレッチ、

筋・骨格調整を駆使して、

様々な痛みに対応出来る施術をさせて頂いております💁🏻‍♂️🍀

まずは、お気軽にご相談ください💁🏻‍♂️💁🏻‍♀️


 
 
 

Comments


福田鍼灸整骨院

※水曜日と土曜日の受付時間は9時〜14時になります。

※休診日は祝日です。

京都市中京区油小路通姉小路下る宗林町 82番地

各種

健康保険

労災

交通事故

(無料相談)

copyright 2019 all rights reserved

bottom of page