top of page
検索

★冷え症★

  • 執筆者の写真: 福田 浩一
    福田 浩一
  • 2019年12月24日
  • 読了時間: 2分

こんばんは🌙 福田鍼灸整骨院です💁🏻‍♀️ 12月もあともう少しで終わりますね❄ だんだん体の底から冷えてくる寒さになってきました😅 今年はそこまで寒くないなと思っておりましたが、やっぱり12月後半にもなると冷え込みますね🧤❄

冷え込むこの季節。「冷え症」に悩まされてる方は多いと思います😭💦私もその内の一人です🙋🏻‍♀️

最近は男性の方も冷え症で悩まされてる方が増えてるみたいですが、特に女性に多く見られる症状です

▪️何故、女性に多いのか▪️ 男性と比べると、、、↓↓↓

✔熱を作り出す筋肉が少ない ✔皮膚の表面温度が低い ✔月経の影響

主な原因はこのように考えられています。

🔴そして、体温が低い=冷え症ということではなく、 暑い夏の日でも冷え症の方は手足が冷たくなったりします。

▪️夏の冷え症▪️

✔冷房 ✔湯船につからない

※夏の冷え症は、生活習慣から招くことが多いです。 薄着や暑い外から冷房がきいてる部屋に入ると、汗は乾きますが熱が奪われ冷えたりします

▪️冬の冷え症▪️

寒い日は、血管を収縮させて熱の拡散を塞ぎ 体の中心部に血液を集めて体温を維持しようとするため手足が冷えやすくなります

🔸生活習慣病が冷え症を招く🔸

✔食生活 ✔衣服 ✔寝不足 ✔ストレス

このような生活習慣病により冷え症を招いていることも 多いです💁🏻‍♀️

✨食事に気をつけて運動(ストレッチ)をし生活習慣を改善しましょう✨

‼️そして‼️ ❄当院では、発熱ウォーマーを販売しております❄ ※注文頂いてから1~2日後のお渡しとなります※

🔹足首🔹🔹ふくらはぎ🔹🔹ひざ🔹 🔹腰🔹🔹手首🔹🔹首🔹があります!! ※首・腰・足首には、カイロが入るポケット付き※

足首と手首につけてみましたが。温かい😌❤ 締め付け感もなく持ち運びにもいいサイズ感です!😌

今年の冬は、発熱ウォーマーをつけてお出かけしてみては いかがでしょうか??☺️




 
 
 

Comments


福田鍼灸整骨院

※水曜日と土曜日の受付時間は9時〜14時になります。

※休診日は祝日です。

京都市中京区油小路通姉小路下る宗林町 82番地

各種

健康保険

労災

交通事故

(無料相談)

copyright 2019 all rights reserved

bottom of page