
こんにちは!
本日は内臓の冷えでたるみお腹になりやすい…
原因…冷たい飲み物や食べ物の取りすぎ
エアコン、座っている時間が長い、ストレス
運動不足、シャワーのみの生活…
冷えから起こる症状…免疫力の低下、基礎代謝低下
肌荒れ、血行不良、胃腸や消化器の機能不調
脂肪の蓄積、肩こり、腰痛、女性ホルモンの乱れ
気がつかないうちに冷えが原因で、お腹に脂肪を
溜めやすくなってしまい、体調不良に繋がって
しまいます。。
エクササイズやトレーニングと組み合わせたり、
ストレッチも効果的です✨
当院のマトリクスウェーブを使ったメニューも
ご用意ございます!
気になる部分にパッドを貼り、寝ながらにして
部分的に鍛える、筋肉に直接刺激を伝える事が
出来ます。筋肉は使う事で体が温まり、
代謝アップに繋がります。
筋肉、身体の構造を知り尽くした経験豊富な
院長のアドバイスのもと、楽してトレーニング
してみませんか?
ご予約はホットペッパー、EPARK、ホームページ
お電話も可能です!
→075-211-7033
Comments