top of page
検索

美人顔は「人中」が短い!

  • 執筆者の写真: 福田 浩一
    福田 浩一
  • 2021年3月12日
  • 読了時間: 2分

🌼🌼

「人中」を短くして、美人顔に!✊


人中とは、鼻と口との間にある縦の溝のことです。

人中が短いと顔が引き締まって

「美人顔」に見えると言われています😊✨

「美人」と言われる芸能人は、

人中が短い方が多いですよね😳


その人中が長くなってしまう原因は、

その人の元々の骨格による場合もありますが

それよりも、成長過程によるものが大きいです。

実際、20代から60代でお顔の長さは

3cm伸びるといわれています😱


お顔の中でも老けが表れやすいのが、

お顔の下半分で、特に口周り👄

主に「口輪筋(こうりんきん)」など

口周りの表情筋(表情を作る筋肉)の衰えが原因です。


口輪筋などが衰えると、鼻の下も長くなり、

フェイスラインが落ちてほうれい線が出る原因にも😫

お顔の下半分の老けは、

メイクだけではなかなかごまかしきれません🙅🏻‍♀️

口周りは、老けさせないように

意識していきましょう!✊😄


お顔の表情筋は、表情が乏しくて

筋肉を動かせていないと衰えてきます🥺

特にこのコロナ禍でマスク生活が当たり前となり

顔の動きが制限されています😩

その状態が続くと、筋肉が硬くなり

動かしにくくなってしまいます。


鼻下の長さは、生まれつきの方もいますが、

表情筋のトレーニング・ストレッチなどで

短くすることができます💪😳

また、小顔効果や、引き締め効果も期待できます🙏


当院では筋肉をやわらげ、神経、細胞を活性化させる効果のある

マトリクスウェーブ(高周波)施術をオススメしております!

普段はなかなか動かさない、

顔の中の筋肉を動かしやわらげ、鍛え引き締めます。


表情筋を鍛え、人中を短くして

「美人顔」を目指しませんか👏☺️✨✨


 
 
 

Comments


福田鍼灸整骨院

※水曜日と土曜日の受付時間は9時〜14時になります。

※休診日は祝日です。

京都市中京区油小路通姉小路下る宗林町 82番地

各種

健康保険

労災

交通事故

(無料相談)

copyright 2019 all rights reserved

bottom of page